ニュージーランド 62日目、6月14日
朝起きると無料のパンが好きなだけ食べれることに幸せを感じてしまう。クライストチャーチからたった1時間半くらいでこんな素晴らしい宿があるなんてアカロアの、「Mt Vernon Lodge」は、掘り出し物です。宿を出るとすぐ豚さんが突進してくるのも明らかにプラスポイントです。






Art Centreの日本料理屋へ行く、ここのマネージャーがmiyaちゃんとMotuekaで知り合いで、ツバルに行ってる間、車を置かしてくれることに!
ほんとに心の大きい方だ。てんぷら丼にみそ汁とお茶をサービスしてくれるし。気になっていた問題が解決し一安心だ。
「Pakin Save」で買いものしたあと、晩ごはん。今日取ったばかりの「マッスル貝のガーリック炒め」自分たちで取ったものが食卓に並ぶなんてすごく嬉しい。そして美味かった。
テレビでラグビー「All Blacks」VS「England」やってて少し見てるとき、フランツジョセフで知り合ったEijiさんにばったり会った!今フラットが決まり車を探しているらしい。
ニュージーランド 63日目、6月15日
ニュージーランド2度目の散髪へ($10)。英語で説明するのが億劫なので「短く」なんて簡単な注文しかできません・・・髪の毛が首から入って最悪や・・形はまあまあかな。
ニュージーランド 64日目、6月16日
「EAST WIND」でとうとうツバルまでの航空券を購入。$2035
$500(ニュージーランドドル) → $525(フィジードル)
$1000(ニュージーランドドル) → $855(オーストラリアドル)
明日、出発! 気持ちが高ぶってきた。真冬のニュージーランドから温かい気候のツバルへ。どんな展開が待っているんだろうとワクワクする。
宿で知り合ったsakiyoさんと3人で「New Brigton」へドライブ。ものすごく波が大きく、こんなに寒いのにサーフィンをしてたよ。釣りをしてる人もいて小さいサメを釣ってた。sakiyoさんは、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドとワーキングホリデー3度目とのこと。eijiさん、sakiyoさん、miyaちゃんと箱買いしたアイス・Hokey Pokeyを食べた。
相部屋の人はダニーデンから来ているフィクションライター、そしてヨーロッパなどを自転車で旅行したというおじちゃん、ツバル用の旅行パッキングをし洗濯もし、容易万端になった。


