ワイヤレスキーボードはどれを選ぶ?U6R-00022を使用した感想と価格
ワイヤレスキーボード初購入 少し前にワイヤレスキーボードを初めて購入しました。 というのは、今までこのブログは自宅でパソコンを使用していましたが、最近パソコン(デスクトップ)の動きがものすごく遅くなってきたのです。 とて…
ワイヤレスキーボード初購入 少し前にワイヤレスキーボードを初めて購入しました。 というのは、今までこのブログは自宅でパソコンを使用していましたが、最近パソコン(デスクトップ)の動きがものすごく遅くなってきたのです。 とて…
我が家の「騒動」は、やっと終結しました。。。 その騒動とは、「虱(しらみ)」です。 幼稚園児の子どもが、お泊り保育で「いただいてきてしまった」のです。 そしてそれが小学生の姉にもうつってしまったのです。 実は私自身、虱シ…
四万十川、また来たいなと思いつつこの場を去らなければならない。 いつかまた来よう。日本に住んでいるのだから。 10時に出発し今日の目標の宇和島まではそれほど距離があるわけではない。 走行中、JR松丸駅で温泉に入れるとの事…
大ざっぱなルート 朝起きて初めての出来事が起こった。 雨が降っていたのだ。 もちろんカッパはある、荷物が濡れないようビニール袋もある。 しかしどうしても腰が重たくなるが9:30過ぎ、あきらめてスタートした。靴にビニール袋…
大ざっぱなルート 今回は大阪から船で高知県へ行き、愛媛県松山から大阪へ船で戻る予定だ。 17時30分に家を出発し、19時45分に大阪南港に着いた。 3月ということもあり日が落ちるのが早く、暗くなってからの運転は怖かった。…
僕は自己啓発本や、成功者の自伝を読むのが好きだった。前向きな気持ちになれるからだ。 家が貧しくても、体が不自由でも決して失望してはならない。 人の一生の幸せも、災いも自分から作るもの、周りの人間も、周りの状況も、自分が作…
大ざっぱな目的地までのルート 昨日、自転車走行中に携帯電話を落としたことに出発前になって気づく… 小学5年生のころ旅行中に親のカメラをどこかに置いてきてしまい、おばあちゃんにものすごく叱られた事を思い出した。 いくら探し…
大ざっぱな目的地までのルート 3日目 2002年5月1日 京都天橋立から兵庫県諸寄 諸寄荘ユースホステルの住所である兵庫県美方郡新温泉町諸寄461という名前で分かるとおり温泉の町だった。 こういう昭和な香りのする和風部…
大ざっぱな目的地までのルート 大阪の自宅からたった1日自転車で走るだけで、この美しい「美山町」の景色に出逢えた。 車では速度が速すぎて気づかなかったかもしれないし行こうと思ったこともなかった。 今までの人生で全くやったこ…
まずはスポーツ自転車を買ってしまおう 「自転車でニュージーランドを一周しよう」と決めたわけだが、自転車なんてママチャリのような普通のものしか乗ったことがない。 どんな形の自転車を選べばいいかもわからなかった。近所の自転車…
急に決めたわけではない。前々から決めていたことだった。 その日、昼過ぎに家を出て夕方には関西国際空港に着きそのまま外国へと出発した。 ちょっと旅行に行く。というよりは、ひょっとしたらもう戻ってこれないかもというように。 …
3月22日、23日の2夜連続で TBSドラマ「LEADERS リーダーズ」が放送されます。 その一夜目を見ました。 「約80年前、技術力では欧米に全く適わなかった…」 「日本人のための車を、日本人の手によってゼロから作り…
キリバスという国 オーストラリア大陸の北東の位置にあるキリバス共和国という国はご存知でしょうか? 有名なところでは、「世界で最も早く日付が変わる国」と言われていますね。 他では、「クリスマス島」という言葉は聞いたことがあ…
♪パナソニックのディーガ プラスというものを買いました♪ 防水仕様を備えたワイヤレスモニター付属のHDDレコーダーという事で、僕のライフスタイルにはピッタリでかなり頻繁に活躍しています。 どういうところで活躍してるかとい…
ウオークマンの進化ってすごいですね。 私のウオークマン歴は、結構長く、学生時代からずっとソニーでした。 これは、こだわりという訳ではなく他よりも良いため選ぶべくしてそうなったと思います。 昔ではケンウッド、aiwaなど競…