ムーヴのワイパーゴム交換!型番や交換方法・交換時期まで解説

さくら
車のワイパーを取り替えたいけど自分で交換できるのかな? 出来るだけ安く交換できないかなぁ…。

セーナ
車のワイパーって色々あって分かりにくいよね。

実はネット通販で買って自分で交換したら、カーショップやディーラーなどのお店で取り替えてもらうより安く済ませることができるよ。

こんにちは!車のパーツは全部自分でDIYしているセーナです。


今まで、車のバッテリー・エアコンフィルター・ヘッドライトLED化・ルームランプ・ワイパーゴムと可能な限り自分で交換してきました。


ゴムは消耗品なので日光などにより劣化していくので半年~1年に1回くらいの交換を推奨されています。


安くできる上に、何より自分で交換すると達成感もあり、車に対する愛着もわきます。


ということで、ワイパーを自分で交換してネット通販のおトクを痛感したのでムーヴでの交換について伝えていきますね!

ダイハツ ムーヴ ワイパー替えゴム型番一覧表

ワイパー替えゴムは運転席側、助手席側、リア側で長さなどが違うため、それぞれ型番が違います。

型式 年式 運転席側 助手席側 リア側
初代 平成7.8~平成10.9
(1995~1998年)
No.17 No.15 No.1
2代目 平成10.10~平成11.10
(1998~1999年)
No.19 No.17 No.30
平成11.11~平成14.9
(1999~2002年)
No.19 No.17 *No.13
3代目 平成14.10~平成18.9
(2002~2006年)
No.9 No.5 No.30
4代目 平成18.10~平成22.11
(2006~2010年)
No.33
5代目 平成22.12~平成26.11
(2010~2014年)
No.3
6代目 平成26.12~平成29.7
(2014~2017年)
No.71 No.70
平成29.8(2017年)以降

*2代目リア側*印:寒冷地仕様の場合はNo.30になります。

ダイハツ ムーヴキャンバス ワイパー替えゴム型番一覧表

型式 年式 運転席側 助手席側 リア側
初代 平成28.9~平成29.8
(2016~2017年)
No.105 No.105 No.30
平成29.9~令和4.6
(2017~2022年)
*No.105 *No.105 No.30
2代目 令和4.7(2022年)以降 *No.105 *No.105 No.30

*印:フロントガラス周辺にカメラやセンサーが装備された車両は、撥水コーティングを使用することについての注意が記載されている場合がありますので自動車の取扱説明書をご確認ください。

ダイハツ ムーヴコンテ ワイパー替えゴム型番一覧表

年式 運転席側 助手席側 リア側
平成20.8~平成29.3
(2008~2017年)
No.7 No.7 No.30

ダイハツ ムーヴラテ ワイパー替えゴム型番一覧表

年式 運転席側 助手席側 リア側
平成16.8~平成21.4
(2004~2009年)
No.8 No.6 No.30

ムーヴのおすすめのワイパー替えゴムはコレです

No.1 ワイパー替えゴム

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥775 (2023/03/28 04:23:13時点 Amazon調べ-詳細)

No.3 ワイパー替えゴム

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥775 (2023/03/28 14:22:27時点 Amazon調べ-詳細)

No.5 ワイパー替えゴム

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥775 (2023/03/28 04:23:15時点 Amazon調べ-詳細)

No.6 ワイパー替えゴム

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥775 (2023/03/28 18:14:11時点 Amazon調べ-詳細)

No.7 ワイパー替えゴム

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥775 (2023/03/28 12:12:23時点 Amazon調べ-詳細)

No.8 ワイパー替えゴム

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥775 (2023/03/28 12:12:23時点 Amazon調べ-詳細)

No.9 ワイパー替えゴム

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥775 (2023/03/28 04:23:17時点 Amazon調べ-詳細)

No.13 ワイパー替えゴム

No.15 ワイパー替えゴム

No.17 ワイパー替えゴム

No.19 ワイパー替えゴム

No.30 ワイパー替えゴム

No.33 ワイパー替えゴム

No.70 ワイパー替えゴム

No.71 ワイパー替えゴム

No.105 ワイパー替えゴム

フロントワイパー替えゴムの取替方法

下記のようなオーナーズマニュアルなど車の取り扱い説明書に、取外す方法が載っています。

下記はステップワゴンのオーナーズマニュアルですが、他の車の取替方法も似たような感じだと思います。

  1. ↑写真のようにホルダーを起こす。
  2. ワイパーブレードをスライドさせワイパーアームから取り外す。
  1. ↑ラバーのストッパーがブレードのツメから外れるまで引き、そのままラバーをブレードから引き抜く。
  2. 引き抜いたラバーからリテーナーを外し、新しいラバーを取り付ける。
  3. ラバーをブレードの端から差し込む。

リアワイパー替えゴムの取替方法

リアワイパーもオーナーズマニュアルなどを参考にしましょう。

  1. ラバーを下に引いて先端部をブレードのツメから外す。
  2. ラバーをブレードから引き抜く。

上記ですが、引き抜くのはまあまあキツかったです。そして素手でやってしまったので手がかなり汚れました。ゴムを触るときは軍手があった方がいいです。

・引き抜いたラバーからリテーナーを外し、新しいラバーに取り付ける。

リテーナーとは銀色の薄っぺらい金属の板のことです。

・ブレード中央部のツメからラバーを挿入しブレード両端のツメにラバーを通す。

これは抜いた手順の逆で簡単にいけました。

車のワイパー替えゴムの交換時期はどれくらい?

使用頻度や車の保管環境にもよりますが、ワイパーゴムは半年~1年、ワイパーブレード(金属部分)なら1年~2年ごとの交換が目安です。

もしくは拭き残しに気づいたり、ビビリや異音が気になり出したら交換のサインです。

こちらは放置していたら情けない姿になってしまいました…。

ワイパーを劣化させないためにやっておくと良いこと

定期的にワイパーを手入れする

ワイパーに汚れが付いたまま使用すると、フロントガラスだけでなくワイパー自体の劣化につながります。

そのため、定期的にワイパーに付いたほこりやゴミを取り除くことも、ワイパーを長持ちさせる工夫のひとつです。

セーナ
濡れた雑巾などでササっと拭いてあげたら良いですね。

ガラスやワイパーゴムが乾いた状況で使用しない

メガネとかと一緒でガラスが乾いた状態でワイパーを作動すると砂埃などによってガラスを傷つけてしまいます。

ウォッシャー液を作動した後にワイパーを動かすようにしましょう。

amazonでおトクに買い物をする方法【最大2.5%還元】

amazonでお買い物をする場合、「amazonギフト券」にお金をチャージして購入するのがおすすめです。

チャージするたびに、「チャージ額」×「最大2.5%分」のamazonポイントが貯まります。

初回限定で5000円チャージすると1000ポイントもらえます。これが一番おトク〜^^

あとamazonギフト券は10年間有効です。詳しくは下記の公式サイトへ。

ムーヴのバッテリーを交換したい場合

ムーヴのバッテリー交換!絶対に損しない選び方から交換方法まで総特集

2023年1月23日

ムーヴラテのバッテリー交換!絶対に損しない選び方から交換方法まで総特集

2023年1月14日

ムーヴコンテのバッテリー交換!絶対に損しない選び方から交換方法まで総特集

2023年1月12日

ムーヴキャンバスのバッテリー交換!絶対に損しない選び方から交換方法まで総特集

2023年1月1日

ムーヴのエアコンフィルターを交換したい場合

エアコンから匂いが出ていませんか?
ムーヴのエアコンフィルター型番や交換方法は下記に載せてますので参考にどうぞ

ムーヴのエアコンフィルター交換!型番や交換方法・交換時期まで大特集

2023年1月17日

ムーヴのタイヤを交換したい場合

ムーヴのおすすめタイヤ交換!サイズや絶対に損しない交換方法を総特集

2023年1月20日

ムーヴコンテのタイヤ交換おすすめ!サイズや絶対に損しない交換方法を総特集

2023年1月6日

ムーヴキャンバスのタイヤ交換おすすめ!サイズや絶対に損しない交換方法を総特集

2023年1月6日

ムーヴラテのタイヤ交換おすすめ!サイズや絶対に損しない交換方法を総特集

2023年1月6日

ムーヴのワイパーゴム型番や交換方法・交換時期まとめ

ムーヴのワイパーゴム型番や交換方法・交換時期などを解説しました。

セーナ
自分で取り替えると交換工賃がかからないのでおトクだね。

交換を予定している方の参考になれば幸いです