そうだ、自転車でニュージーランドを一周しよう26~Dunedin to Milton
23日目、5月6日 ニュージーランドに来て同じ場所に5日間も留まったのは初めてだった。それくらいダニーデンは過ごしやすい地だった。 8:30頃出発、今日からフロントパニアを使用、取り付けてから思った。「もっと大きいのを選…
23日目、5月6日 ニュージーランドに来て同じ場所に5日間も留まったのは初めてだった。それくらいダニーデンは過ごしやすい地だった。 8:30頃出発、今日からフロントパニアを使用、取り付けてから思った。「もっと大きいのを選…
19日目、5月2日 7時に起きてOmaruのおじいちゃんと日本人旅行者K君と話した。 朝食はガーリックパン、サラダ、バナナ。 フロントパニア購入 外出しサイクリングしながら街ぶらした。サイクリングショップでフロントタイヤ…
4月15日にニュージーランド・クライストチャーチ空港に降り立ってからはじめて月がかわり、約2週間が経ち、5月になった。 総走行距離は600kmを超えた。そしてペースは遅くとも着実に「進んでいる」ということに自分なりの手ご…
17日目、4月30日 昨日から日本ではゴールデンウイークのはずだ。 11年もサラリーマンをやっていると、昨年までやったら祝日で休みやのに給料出るよね、、、なんてサラリーマン根性が抜けきれない自分が腹立たしくなる。相当な覚…
16日目、4月29日 今日は「omaru」を市内散策 ニュージーランドに来て初めてマクドナルドに行った。モーニングセットで$4.25だった。日本で食べた時のほうが美味しかったがこれも1つの経験だと割り切ることにする。 ス…
15日目、4月28日 7時に起床、朝食はスープ、パインの缶詰め、コーヒー。 DONとMARILYNに別れをし、9時前に出発。2人にまた逢いたいと伝えた。 いつか逢いに行ったら憶えていてくれるだろうか。 ずっと緩やかな下り…
果てしなく続くようにも見える道。 14日目、4月27日。 8時ころ起床、Omarama hotelでは朝食付き。トースト、コーヒー、玉子、ベーコン。トーストにつけるはちみつがたまらなく美味しかった。9:30出発、出だしは…
12日目、4月25日。 7:30に起床するも寒い朝だった。朝食はたまご2つと玉ねぎ入りラーメン、オレンジという異色の組み合わせ。 元JRの運転手の方にサラダ油を1ドルで譲ってもらった。 今日は移動をしないので、テカポ湖の…
11日目、4月24日。 7時に起床しホテルのコンロを使ってパスタを作った。(レパートリーが少なすぎてパスタかチャーハンばっかり。。) 9時に自転車で出発、本日の目的地まではずっと緩やかな登り坂だったのでしんどくはなかった…
10日目、4月23日 湯たんぽのおかげか、テント内はそれほど寒くなかった。帽子も役に立った。朝食はオニオンスープとスパケッティの缶詰め ヒゲがかっこいいニュージーランド人の男性が色々な種類の地図をくれた。1992年、19…
8日目、4月21日。9:30起床。ユースホステルが思ったよりもとても快適なためもう1泊ここで滞在することに決めた。ちなみに今日までイースター祭。 朝食はトースト2枚とコーヒーをいただく。 お気に入りの SNOW DENN…
7日目、4月20日。 7時に起床。 朝食はまたもやインスタントラーメン。 ↓ Christchurchで買ったCycling New Zealand がとても役に立つ。$44,95ととても勇気のいる買い物だったが、もはや…
Glentunnel Holiday Parkへ! 6日目、4月19日。 朝8時に起床。Kさんにもらったインスタントラーメンとブラックコーヒー(砂糖が欲しい!)という異色の組み合わせで朝食。 テントを片づけたりして10:…
ツーリング旅の始まり! 5日目、4月18日 kiwi houseの滞在者に見送られてam10:30頃出発した。 南島最大の都市、クライストチャーチの市内から出るのに苦労した。 今のようにスマホでgooglemapナビして…
kiwi houseはドミトリーである。ドミトリーとはいわゆる相部屋、1つの部屋に4人くらいが2段ベッドなどでシェアする。 1人になりたい時もあるが、安くすませるためそして色々な人から現地のお話しがたくさん聞けるのであえ…
行動開始 勤めていた会社を3月末で辞め、2週間後の4月14日に自宅を出た。 関西国際空港から19時発のクライストチャーチ(Christchurch)行き直行便に乗った。航空券はHISで事前に購入、1年オープンで往復147…
今日は、最終日だ。 今晩、愛媛県の松山港に着かないとあさって会社に出勤出来なくなる。 それだけはどうしても避けたい。 持病のひざ痛が出れば終わりかもしれない。ってネガティブなことを考えても仕方がないので朝はいつもより早…
四万十川、また来たいなと思いつつこの場を去らなければならない。 いつかまた来よう。日本に住んでいるのだから。 10時に出発し今日の目標の宇和島まではそれほど距離があるわけではない。 走行中、JR松丸駅で温泉に入れるとの事…
大ざっぱなルート 朝起きて初めての出来事が起こった。 雨が降っていたのだ。 もちろんカッパはある、荷物が濡れないようビニール袋もある。 しかしどうしても腰が重たくなるが9:30過ぎ、あきらめてスタートした。靴にビニール袋…
大ざっぱなルート 今回は大阪から船で高知県へ行き、愛媛県松山から大阪へ船で戻る予定だ。 17時30分に家を出発し、19時45分に大阪南港に着いた。 3月ということもあり日が落ちるのが早く、暗くなってからの運転は怖かった。…