ケアンズからグリーン島への行き方、料金、貴重品はみんなどうしてる?
オーストラリアのケアンズからグリーン島に行ってきました。ケアンズでは代表的な観光スポットです。 ケアンズからグリーン島への行き方ですが、個人で行く方法と、現地ツアーで行く方法があります。 わたしは、現地ツアーを選びました…
オーストラリアのケアンズからグリーン島に行ってきました。ケアンズでは代表的な観光スポットです。 ケアンズからグリーン島への行き方ですが、個人で行く方法と、現地ツアーで行く方法があります。 わたしは、現地ツアーを選びました…
オーストラリアのケアンズにパックツアーではなく、航空券だけ買ってノープランでやって来たのでなんか現地ツアーに参加したいなということでインターネットで値段や安心できるかを口コミで調べたところ、ジェイさんのケアンズ日本語ツア…
2017年7月末から1週間、オーストラリアのケアンズに家族で旅行に行きました。 ケアンズはオーストラリアの北のほうに位置するので赤道に近いぶん、冬(7月末頃)でも半袖・短パンで過ごせる気候です^^ せっかくの旅行なので普…
2017年7月末から1週間、オーストラリアのケアンズに家族で旅行に行きました。 ケアンズはオーストラリアの北のほうに位置するので赤道に近いぶん、冬(7月末頃)でも半袖・短パンで過ごせる気候です。 日本からケアンズへの直行…
バリ島4日目(2015年8月3日)は最終日です。 最終日なので、子どもたちが満足できそうなところを探していたらいいとこ見つけました! それは、ウォーターボム(Waterbom)です。 超絶叫系スライダーがたくさんある1日…
バリ島3日目 バリ島3日目(2015年8月2日)は、ゆったりした1日を過ごそうかなと思いました。 午前中は、ホテルにあるプールでずっと子どもたちは泳いでいました。 でもずっとホテルにいるのももったいないので、ホテルのある…
HISのオプショナルツアー:バリ島達人ツアー バリ島2日目(2015年8月1日)は、事前にHISでオプショナルツアーを申し込んでいました。 小さい子どもがいるので、やはり1日くらいはプロにツアーを任せた方が効率よく行動で…
子どもたちと、初めてのバリ島に行きました★ 1年に一度のまとまった休みといえば、夏にしか取れません。 アメリカやヨーロッパには1度も行ったことが無いのですが、予算のことを考えると全く選択肢に入ってきません… ということで…
家族でフィリピンのマニラへ旅行に行きました! 東南アジアへは昔から1人旅で何回か行ったことがあるのですが、家族で行くのは初めて! 小さい子どもが一緒なので、首都マニラとなるとなかなか危ないこともあると思い、地球の歩き方に…