【結局トクするの?】つみたてNISA、2019年末までの18ヶ月間運用実績をブログで公開
2018年7月より、つみたてNISAで積み立てています。18ヶ月が経ちました。 現在は毎日、1日あたり1000円積み立てています。(土日祝除く) つみたてNISAでの目的は簡単にいうと、 【運用益は非課税にしてあげるから…
2018年7月より、つみたてNISAで積み立てています。18ヶ月が経ちました。 現在は毎日、1日あたり1000円積み立てています。(土日祝除く) つみたてNISAでの目的は簡単にいうと、 【運用益は非課税にしてあげるから…
SBIFXトレードの【積立FX】というものを2018.10.28からはじめて、約14ヶ月が経ちました。 毎日コツコツ積み立てていくという方法でして、為替の激しい動きとか考えなくていい、つまり素人にとっては簡単な投資法、い…
こんにちは!セーナです。 CFD(くりっく365)に2018/7月末から投資しています。ちょうど1年が経ちました。 いろいろな投資法があり,そのうちの1つとしてCFDをはじめました。色々試している最中です。 こんなところ…
SBIFXトレードの【積立FX】というものを2018.10.28からはじめて、約8ヶ月が経ちました。 毎日コツコツ積み立てていくという方法でして、為替の激しい動きとか考えなくていい、つまり素人にとっては簡単な投資法、いわ…
SBIFXトレードの【積立FX】というものを2018.10.28からはじめて、約9ヶ月が経ちました。 毎日コツコツ積み立てていくという方法でして、為替の激しい動きとか考えなくていい、つまり素人にとっては簡単な投資法、いわ…
こんにちは!セーナです。 トルコリラのスワップ投資を2018/10/19からはじめて約10ヶ月が経ちました! 先週、トルコリラの政策金利が24%から19.75%に下がりました。しかしマーケットでは一気に円安となり一時19…
2018年7月より、つみたてNISAで積み立てています。13ヶ月が経ちました。 現在は毎日、1日あたり1000円積み立てています。(土日祝除く) 初めは毎日100円からやっていこうとスタートしたのですが、エスカレートして…
こんにちは!セーナです。 トルコリラのスワップ投資を2018/10/19からはじて約9ヶ月が経ちました! ここ最近スワップについて研究してますが、改めてトルコリラの政策金利24%がぶっ飛んでるなと思っています。 24%な…
こんにちは!セーナです。 CFD(くりっく365)に2018/7月末から投資しています。約11ヶ月が経ちました。 いろいろな投資法があり,そのうちの1つとしてCFDをはじめました。色々試している最中です。 こんなところで…
2018年7月より、つみたてNISAで積み立てています。ちょうど1年が経ちました。 現在は毎日、1日あたり1000円積み立てています。(土日祝除く) 初めは毎日100円からやっていこうとスタートしたのですが、エスカレート…
トルコリラのスワップ投資を考えているのが好きなセーナです。 改めてトルコリラの政策金利24%がぶっ飛んでるなと思います。 危ないとわかっていつつもレバレッジをあげたらスワップ金利はどれほどもらえるか考えているとニヤついて…
こんにちは!セーナです。 CFD(くりっく365)に2018/7月末から投資しています。約10ヶ月が経ちました。 いろいろな投資法があり,そのうちの1つとしてCFDをはじめました。色々試している最中です。 こんなところで…
2018年7月より、つみたてNISAで積み立てています。ちょうど11ヶ月がすぎました。 現在は毎日、1日あたり1000円積み立てています。(土日祝除く) 初めは毎日100円からやっていこうとスタートしたのですが、エスカレ…
SBIFXトレードの【積立FX】というものを2018.10.28からはじめて、約7ヶ月が経ちました。 毎日コツコツ積み立てていくという方法でして、為替の激しい動きとか考えなくていい、つまり素人にとっては簡単な投資法、いわ…
こんにちは!セーナです。 トルコリラのスワップ投資を2018/10/19からはじて約8ヶ月が経ちました! ここ最近スワップについて研究してますが、改めてトルコリラの政策金利24%がぶっ飛んでるなと思っています。 24%な…
現在、政策金利24%のトルコリラで毎日400円ずつ金利をもらっています。これってすごいですよね。毎日400円の利息もらえるなんて。。。と思いますが、ハイリターンにはハイリスクがつきものですよね。 ちなみに大手銀行の定期預…
メキシコペソは高金利通貨の中でもスワップポイントが高いわりに比較的信頼性が高い通貨なのでスワップ投資が目的の人に人気の通貨です。 高金利通貨とは以下3つです。 メキシコペソ:8.25% トルコリラ:24% 南アフリカラン…
南アフリカランド/円は高金利通貨の中でもスワップポイントが高いわりに比較的信頼性が高い通貨なのでスワップ投資が目的の人に人気の通貨です。 高金利通貨とは以下3つです。 南アフリカランド:6.75% トルコリラ:24% メ…
トルコリラはスワップポイントが他通貨よりも圧倒的に多いためスワップ投資が目的の人に人気の高金利通貨です。 高金利通貨とは以下3つです。 トルコリラ:24% 南アフリカランド:6.75% メキシコペソ:8.25% ちなみに…
こんにちは! トルコリラのスワップ投資を2018/10/19からはじめました! 世界という大きい視点で見たら、日本円だけを持っているというのは今の時代、個人的にリスクと感じています。 日本のイケイケの時代は遠い昔の出来事…