スマホが普及したおかげで今という時代は本当に便利になってきました^^
今まで苦痛だった通勤電車が【映画を見まくれる場】に変身したのです。
映画館でしか見てない映画を再度iPhoneで電車で見ることにより「なつかしい!」とか「これって、こういうことだったのか!」と改めて内容を再理解できるようになりました。
amazonプライムビデオのおかげです^^
Amazonプライムは、購入した商品が翌日に届くとか色々メリットがありますが、わたしにとってのAmazonプライム会員のベストコンテンツは、Amazonプライムビデオです。
今回、昔から大ファンのトム・クルーズ主演映画をamazonプライムビデオで無料で観れるものをまとめて見ましたのでご覧ください。
目次
トム・クルーズ主演無料映画
ミッション・インポッシブルシリーズ
ミッション・インポッシブルシリーズは、全部映画館で見ましたがそれっきりだったので久しぶりに全部見直しました。
やっぱりトムといったらミッション・インポッシブルです^^
個人的には「ミッション・インポッシブル3」が一番好きです。
ミッション・インポッシブル1(1996年)
トム・クルーズ若い!22年も前の作品です。34歳!
最近のM:Iよりもトリックが多いなと改めて感じました。
1996年上映
監督:ブライアン・デ・パルマ
日本配給収入:36億円
ミッション・インポッシブル2(2000年)
ジョン・ウー監督といえば、男たちの挽歌が有名ですよね。
前作の短髪のトムから、長髪になりすごくかっこいい。
2000年上映
監督:ジョン・ウー
日本配給収入:97億円
ミッション・インポッシブル3(2006年)
J・J・エイブラムス監督の映画監督デビュー作品。最近は毎日電車の中でLOSTをずっと観てます。
個人的にはM:Iの中で、一番好きです。^^
2006年上映
監督:J・J・エイブラムス
日本配給収入:51億円
ミッション・インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年)
ドバイのブルジュ・ハリーファでの死闘が有名ですね^^
ちなみに、ブラッド・バード監督はアニメーション作家ですが、今作ではじめて実写映画監督デビューとなりました。
2011年上映
監督:ブラッド・バード
日本配給収入:53億円
ミッション・インポッシブル/ローグ・ネイション(2015年)
イルサ役のレベッカ・ファーガソンのアクション、特にバイクでのチェイスが釘づけになります^^
2015年上映
監督:クリストファー・マッカリー
日本配給収入:51億円
ミッション・インポッシブル/フォールアウト(2018年)
ヘリコプターでのバトルがたまらん!
スタントなしというのが本当に信じられない^^
2018年上映
監督:クリストファー・マッカリー
日本配給収入:47億円
アウトローシリーズ
アウトロー(2013年)
2013年上映
監督:クリストファー・マッカリー
日本配給収入:11億円
ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年)
2016年上映
監督:エドワード・ズウィック
日本配給収入:8億円
ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年)
ここから先は新しい順に並べています。
この映画は、まだ新しいのにamazonプライムビデオになったので速攻で見ました。
2017年上映
監督:アレックス・カーツマン
日本配給収入:15億円
オブリビオン(2013年)
これもamazonプライムビデオだからこそ出会えた映画です。
2013年上映
監督:ジョセフ・コシンスキー
日本配給収入:13億円
ラスト サムライ(2003年)
ニュージーランド旅行中にちょうど撮影していまして、エキストラとして出た日本人の方に会いました。生のトムクルーズに会ったようでうらやましい!
2003年上映
監督:エドワード・ズウィック
日本配給収入:137億円
バニラ・スカイ(2001年)
2001年上映
監督:キャメロン・クロウ
日本配給収入:33億円
アイズ ワイド シャット(1999年)
巨匠スタンリー・キューブリック監督の遺作となる作品です。これから見ます!
1999年上映
監督:スタンリー・キューブリック
日本配給収入:17億円
ザ・ファーム/法律事務所(1993年)
この映画はまだ見てません。これから見ます!
1993年上映
監督:シドニー・ポラック
日本配給収入:11億円
デイズ・オブ・サンダー(1990年)
以前、映画館で観たっきり28年!もすぎたのでこの機会に見ます^^
1990年上映
監督:トニー・スコット
以前無料だったが今はプライム対象外のもの
昨年(2017年)3月に「宇宙戦争」、「コラテラル」、「マイノリティリポート」を見たのですが、その時はamazonプライム対象(無料)だったのですが今はプライム対象ではなくなっています。
でもまた復活する可能性があるので一応載せておこうと思います。現在は199円でした。
宇宙戦争/War of the Worlds(2005年)
スティーヴン・スピルバーグ×トム・クルーズの夢のタッグですね。
2005年上映
監督:スティーヴン・スピルバーグ
日本配給収入:60億円
コラテラル(2004年)
なんと、トム・クルーズが悪役を演じています。
2004年上映
監督:マイケル・マン
マイノリティリポート(2002年)
この映画も、スティーヴン・スピルバーグ×トム・クルーズです。
2002年上映
監督:スティーヴン・スピルバーグ
日本配給収入:52億円
プライム対象外のもの
わたしは知る限りはずっとamazonプライム対象外のものです。
バリー・シール/アメリカをはめた男(2017年)
2017年上映
監督:ダグ・リーマン
日本配給収入:7億円
オール・ユー・ニード・イズ・キル(2015年)
桜坂洋氏による日本のライトノベル『All You Need Is Kill』を原作に作られました。
日本人が関わっているというのが嬉しいです。
2015年上映
監督:ダグ・リーマン
日本配給収入:15億円
ナイト&デイ(2010年)
2010年上映
監督:ジェームズ・マンゴールド
日本配給収入:23億円
トップガン(1986年)
今から32年前、トム・クルーズが24才の時のトムを一躍世界スターにした出世作ですね。
1986年上映
監督:トニー・スコット
日本配給収入:39億円
※日本配給収入は、wikipediaを参照しました。
Amazonプライムビデオでトム・クルーズ主演の映画まとめ
いかがでしょうか。トム・クルーズ主演映画は素晴らしい作品がたくさんあります。あらためてトム・クルーズの虜になってしまいました。
amazonプライムビデオは、いつ無料になるかわからないので無料ならチャンスとばかりに観まくるのをオススメします^^