zaifでの仮想通貨積立をしています。ビットコイン・モナコイン・ネム・イーサリアムの4種類です。
はじめて、6ヶ月が経ちましたので現時点での実績はプラスなのか、マイナスなのか、表にしてみました。
目次
わたしの積立実績
zaif積立に間することはこちらの記事にも書いてますので参考にしてください。
各通貨毎の積立金額
5/10現在 | 積立額 | BTC | MONA | XEM | ETH |
---|---|---|---|---|---|
10/27 | 5000 | – | 2000 | 3000 | – |
11/27 | 7000 | 2000 | 1000 | 4000 | – |
12/27 | 15000 | 6000 | 3000 | 4000 | 2000 |
1/29 | 20000 | 3000 | 3000 | 9000 | 5000 |
2/27 | 22000 | 1000 | 1000 | 5000 | 15000 |
3/27 | 22000 | 1000 | 1000 | 5000 | 15000 |
4/27 | 25000 | 2000 | 1000 | 7000 | 15000 |
積立通算 | 116000 | 15000 | 12000 | 37000 | 52000 |
ここ最近は、イーサリアムに比重を置いています。
通算の比重は
- ビットコイン(BTC) 13%
- モナ(MONA) 10%
- ネム(NEM) 32%
- イーサリアム(ETH) 45%
各通貨毎の積立数量
5/10現在 | 積立 | BTC | MONA | XEM | ETH |
---|---|---|---|---|---|
10/27 | 5000 | – | 4.21 | 119 | – |
11/27 | 7000 | 0.001 | 0.75 | 41 | – |
12/27 | 15000 | 0.005 | 4.89 | 42 | 0.019 |
1/29 | 20000 | 0.0028 | 5.4 | 193 | 0.054 |
2/27 | 22000 | 0.0011 | 2.5 | 171 | 0.285 |
3/27 | 22000 | 0.001 | 2.17 | 128 | 0.231 |
通算 | 91000 | 0.0109 | 19.92 | 694 | 0.589 |
積立の通算実績・差益
5/10現在 | 積立額 | 評価額 | 差益 |
---|---|---|---|
17年11月 | 5000 | 6923 | 1923 |
17年12月 | 7000 | 3135 | -3865 |
18年1月 | 15000 | 10651 | -4349 |
18年2月 | 20000 | 17804 | -2196 |
18年3月 | 22000 | 32810 | 10810 |
18年4月 | 22000 | 26403 | 4403 |
合計 | 91000 | 97726 | 6726 |
先月(4/10)まではマイナスだったのですが、今月は6726円のプラスになりました。
長期的に積立しようと思ってるのであまり気にしないつもりですが、やはりプラスになるとホッとします。
5/10現在の価格
記録として5/10現在の価格を書いておきます。
- ビットコイン(BTC) ¥1011775
- モナ(MONA) ¥487
- ネム(XEM) ¥40
- イーサリアム(ETH) ¥82610
Zaifコイン積立の始め方
こちらから登録ができます。
- Zaifのサイトにいくので無料登録をクリックします。
- メールアドレスを入力するとメールアドレス宛てに登録完了通知が来ます。
- メールのLinkをクリックすれば仮登録が完了です。
- ログインした後、下図の「Zaifコイン積立」をクリックします。
その後、利用できる銀行を選択できるので画面に従って行けば簡単に出来ました。
積み立てできるコインの種類は?
- ビットコイン
- モナコイン
- ネム
- イーサリアム
以上、4種類のコインです。
はじめのうちどれを選べば良いのか分からなければ4種類に分散するのが良いと思います。
先ほども言いましたが身銭を切って始めてしまったら必ず調べたくなります。
積立額やコイン選びは何回でも変更できるのであとで変更するのも良いと思います。
ちなみに積み立ては1000円から始めれますので最小金額で始めるのも良いでしょう。
月1000円だとなかったものとして割りきれると思います。
あとがき
毎月10日から翌月9日が1ヶ月の積立スケジュールなので、毎月10日に経過を更新していきたいと思います。
次は、6/10です^^