毎日使用する歯ブラシは菌が繁殖しやすい環境にさらされています。
歯ブラシに寄生する菌は真夏の暑い環境だと牛肉や魚介類の菌の数倍と言われています。
いくら使い捨てとはいえ、菌の繁殖した歯ブラシを毎日口の中に入れているかと思うとゾッとします。
楽天市場サイトより引用
この言葉を読んで即買いしました
せっかく歯をきれいにしようとしているのに、歯ブラシのせいで逆に口の中に菌を残していたら何のための歯磨きかわからなくなリます。
「菌」という目に見えないものだからあまり気にはしていなかったのですが、特に暑くなる時期にこそ注意すべきだなと思います。
実際に自分で使ってみた感想を写真付きでレビューしたいと思います。
目次
なぜ歯ブラシの除菌が必要なのか?
冒頭にも載せたとおり、歯ブラシは菌が繁殖しやすい環境にさらされています。
せっかく歯をきれいにしようとしているのに、歯ブラシのせいで逆に口の中に菌を残していたら何のための歯磨きかわからなくなリます。
今までこんなものがあるなんて知らなかったのですが、下記写真のように歯医者さんとかでこの青い光で除菌しているのを見かけたことあります。あと病院のスリッパとか。
歯ブラシ除菌キャップって効果あるの?
歯ブラシ除菌キャップって効果あるの?って正直青い光をみてると効果あるんだなと感じますが、ぶっちゃけ数字とかで測定できないので「除菌した。」って事実で満足しています。
計測できるものが手元にあるといいですね。あるけど8万円とかします。。。
「3分で99.9%除菌」
この言葉を信じてせっせと毎日除菌しています^^
歯ブラシ除菌キャップって使い方はめんどう?
歯ブラシ除菌キャップの使い方はすごく簡単です。
ふたを開けて水の付いていない歯ブラシを入れてふたを閉めるだけ!
ふたを閉めると青い光が点灯します。3分経つとランプが消灯するので除菌完了です。
メチャメチャ簡単です。
歯ブラシ除菌キャップULTRAWAVEの口コミ
AMAZONで口コミを見てみました。
- 職場のロッカーに保管してある歯ブラシ用に買いました。ロッカーに磁石でくっつけることができるし、どのタイプの歯ブラシも入ります。値段は高いですが、充電も長持ちだから気に入ってます。ただ、歯ブラシ用に売られている細いポーチには少し大きくて入りません。入れば持ち歩きもできるけどなぁ、、って感じです。
- 一度フル充電してしまえば結構持続してくれます!
効果は分からないですが、こんなのがあればいいなと以前から思っており気休めかとは思うけれど、一度使えばこれが無いと嫌です。- 軽くて毎日仕事に行く時に持って行ってます
洗った後 次に使う時に臭いがなく効果もあると思います- 2個購入して家内のピンクの商品が直ぐに動かなくなりました。返品するタイミングを逃してしまい、再度購入の羽目になってしまいました。
- 入院中、除菌できて安心して使えました。
職場に持って行ってロッカーに磁石でくっつけている人や、入院時に利用している方もいますね。
歯ブラシ除菌キャップULTRAWAVEの付属品
- 歯ブラシ除菌キャップ本体
- USB充電ケーブル
- 壁面取付 金属板
- ふた隠しステッカー4枚
- 説明書
口の中に入れるものだから、特に気を使いたいと思いました。
自分だけではなく子供たちにも可能なことはできるだけやってあげたいなと思います。
歯ブラシが匂うっていう人も原因は「菌」です。除菌をすることにより「匂い」も解消できます。
持ち運びができるので会社のお昼休みにも使用できますね。
歯ブラシ除菌キャップULTRAWAVEの特徴
- LG Innotek UV-C LED採用
- 1回充電(2時間)で約1ヶ月使用
- 磁石でどこにでも貼り付け可
- 3分で99.9%除菌
歯ブラシ除菌キャップULTRAWAVEの仕様
- バッテリー:リチウムポリマー3.7V 120mA
- 消費電力:0.18W
- 充電時間:2時間
- サイズ:45×45×20mm
- 充電方式:Micro 5Pin
- 材質:ABS,PC
- 重さ:22g
ファミリー家族みんなであればこちらもおすすめです。↓
4本歯ブラシを収納できて、さらにT字カミソリも収納できます。
おわりに
テレビ東京の「カンブリア宮殿」というテレビ番組でこの歯ブラシ除菌キャップ「ULTRAWAVE」を見ていいなと思い、すぐに買いました。
一度使うと毎日除菌したくなります。
下記はわたしが買った持ち運び用「MDK-TS03」です。