アマゾンフレッシュをはじめて使うとき、どういうものか詳しく知りませんでした。
- 配送エリアは自分の住所が該当するか?
- 送料はいくらから無料なのか?
- 月会費はいくらなのか?
- どれくらい早く届けてくれるのか?
このあたりを知りたかったので調べてみました。そして実際に利用してみてどうだったのかを写真付きでレビューしましたので最後までご覧ください。
目次
Amazonフレッシュはどんな感じで届く?
今月はじめて注文してみました。
段ボールで届くかと思いきや、下記のようにスーパーのレジ袋で届きました^^
1回目の注文
値段をざっくりお伝えすると、
- 牛乳 177円
- ビヒダスヨーグルト1つ 137円
- もやし 29円
- エリンギ1つ 93円
- ベーコン 340円
- サラダ油 392円
- バナナ 150円
- バーモントカレー 1箱 202円
- 冷凍むきエビ 421円
- 塩サバ2枚 214円
- 冷凍うどん5つ 222円
2回目の注文
- 冷凍ポテト ハインツ 750g 378円
- 冷凍うどん 137円
- アイス(Lady Borden 470ml) 374円
- アイス(アイスモナカ Ricco) 174円
- 牛乳 177円
- チョコ Fran 118円
- ビヒダスヨーグルト1つ 137円
- モッツァレラチーズ 100g 1つ 684円
- もやし 29円
- 国産豚肉小間切れ 250g 598円
値段はスーパーと比べてもそんなに変わらないと思いました。
届いた豚肉小間切れともやしを使って焼きそばを作りました^^
Amazonフレッシュの予約が取りづらい?
アマゾンフレッシュは2020/5/4現在、コロナの影響もあって注文がありすぎて予約が取りづらい状況です。
カートに入れても下記のように、そのあとの希望日を入れるところでクリックができなくなってしまいます。
1週間先でも取れないこともあります。
それでもこまめにチェックしていると突然空きが出る場合があります。
とりあえず欲しい物をカートに入れておいて、空きが出るかをこまめにチェックしましょう。
コロナ前は不自由なく予約が取れていたそうです。コロナが収束するまではしょうがないですね。
Amazonフレッシュとは?
Amazonフレッシュは、生鮮・食品・飲料・お酒や日用品・雑貨などが注文できます。ショッピングセンター代わりとして自宅まで運んできてくれます。
最短で当日または翌日に商品を配送してくれるので雨の日や出かけるのが面倒な時に利用できるのが良いです。
(※アマゾンフレッシュは2020/5/4現在、コロナの影響もあって人気がありすぎて予約が取りづらい状況です。)
配送地域はどこ?
アマゾンフレッシュを使用するにあたってまず自分の住んでいる地域が該当しているかを確認します。
該当していなかったら利用できませんからね。
配送地域は、アマゾンフレッシュのサイトから最新情報は確認できます。
PCだと上記をクリックして、フレッシュについて>配送地域についてをクリックします。
下記は、2020/4/21現在の情報ですが変わる可能性もあります。
現在、東京都・神奈川県・千葉県の対象エリアにてご利用いただけます。対象エリアは、引き続き拡大いたします。
東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区)
千葉県 : 浦安市、市川市
※上記地域でも一部ご利用いただけない地域がございます。
アマゾンフレッシュの配送地域についてより引用
配送料は無料なのか?
最低注文金額は4,000円です。1回のご注文が4,000円以上の場合は390円のフレッシュ配送料がかかります。
10,000円以上で配送料が無料です。または、フレッシュ会員に登録すると4,000円以上のご注文で配送料が無料になります。※金額はすべて税込です。
Amazonフレッシュより引用
下記のとおり、アマゾンフレッシュ会員だと4000円以上の注文で配送料無料になります。
月会費はいくらなのか?
Amazonフレッシュには月会費があります。月額500円です。
AmazonプライムまたはAmazon Studentに会員登録すると利用できるようになります。
Amazonフレッシュ会員(配送料無料プラン)[以下Amazonフレッシュ会員]にご登録いただくと、月額500円(税込)でAmazonフレッシュのサービスをいつでも配送料無料でご利用いただけます。
おわりに
わたしは30日間の無料体験期間で退会しました。
どんなものかなと試してみたかったので、仕組みがわかってよかったです。
1ヶ月に何度も利用する人、スーパーが近所にない人にはおすすめできます。
わたしには向いているかなと気になる方は、まずは試してみるのもいいかと思います。
Amazonフレッシュって試してみたいけど使い勝手はどうなんだろう。
月会費とか配送地域、送料とか詳しく知りたいな。。