メキシコペソは高金利通貨の中でもスワップポイントが高いわりに比較的信頼性が高い通貨なのでスワップ投資が目的の人に人気の通貨です。
高金利通貨とは以下3つです。
- メキシコペソ:8.25%
- トルコリラ:24%
- 南アフリカランド:6.75%
具体的にいうと、メキシコペソは10万通貨あたり最大170円/日もらえます。
仮に10万通貨を1年間保有すると、170円×365日=62050円です。(土日分も他の曜日にもらえます。)
もちろん為替変動によりロスカットの危険性もありますが、ロスカットを管理すればリスクは小さく抑えることができます。(トルコリラほど激しくありません)
メキシコペソのスワップポイント投資するのにどこのFX会社を使えばおトクかな?という疑問に答えたいと思います。
ちなみに他の高金利通貨であるトルコリラ、南アフリカランドは下記記事を参考にしてください。
ということで今回、メキシコペソのスワップポイントが一番高いFX会社はどこかを調べましたのでご覧ください。
目次
メキシコペソのスワップポイントが高いFX会社ベスト3
まずは、スワップポイントが高いFX会社はどこかというのが一番気になります。
– | FX会社 | スワップポイント |
---|---|---|
1位 | ヒロセ通商【LION FX】 | 170円 |
2位 | みんなのFX | 161円 |
2位 | LIGHT FX | 161円 |
1位はヒロセ通商のLION FXです。
1日あたり170円のスワップポイントが付与されます。(10万通貨あたり)
長期で運用を考えているならスワップポイントが一番高いFX会社を使うのが当たり前に有利になるのでLION FX一択と思います。
通貨ペアごとに口座を変えるのをオススメ
通貨ペアごとに口座を変えて取引するのをお勧めします。収益が個別ごとにわかりやすいし、万が一1つの通貨ペアが大幅下落したとしたら他の安定している通貨ペアもロスカットに巻き込まれてしまうからです。
たとえば、
- メキシコペソ:ヒロセ通商【LION FX】
- トルコリラ:みんなのFX
- 南アフリカランド:LIGHT FX
という感じです。
スワップ投資を考えていて、まだ口座開設をしていないという方は、今のうちにどちらかの口座を開設しておきましょう。
メキシコペソは、金利が高い
メキシコペソは政策金利が8.25%と他通貨に比べて圧倒的に高いです。
- メキシコペソ:8.25%
- 日本円:0.1%
8.25-0.1=8.15%が金利差になります。
デメリット:為替下落リスクも高い
金利が高いのでスワップポイントがたくさんもらえる!と手放しに喜べません。メキシコペソはトルコリラほど激しい値動きではありませんが高金利通貨なので油断はできません。
ちなみに過去最安値が、2016/11月の4.87です。
これから史上最安値を記録するかもしれないし、上昇するかもしれない。ということでロスカットにならないようリスク管理としてこまめにチェックする必要がありますね。
レバレッジの計算方法
レバレッジは保有建玉の時価総額に対する口座資金の割合で計算できます。
もちろん、入金額を増やすとレバレッジを下げることができます。
ロスカット基準
証拠金維持率(%)= 純資産 ÷ 必要証拠金 × 100%
証拠金維持率(%)をこまめにチェックする必要があります。
おわりに
ということで今回、メキシコペソのスワップポイントが高いFX会社はどこかということで1位はヒロセ通商【LION FX】になったという話しでした。
長期でスワップ投資を考えているのでしたら、非常に魅力的な投資になると思い、わたしも実践しています。
少額でも自分の身銭を切ると自分ごとに感じ興味がわいてくるのでまずはやってみることをお勧めします。
ちなみに他の高金利通貨であるトルコリラ、南アフリカランドは下記記事を参考にしてください。